雪国で暮らす築150年の体験宿

新潟県十日町市にある「雪の家 古澤邸」は、築150年の古民家を再生した一日一組限定の宿です。

旅行を相談する >

雪の家について

信濃川のほとりに佇むこの古民家は、豪雪地帯で営まれてきた暮らしの知恵と美しさを今に伝える宿として生まれ変わりました。リノベーションの過程では江戸時代の手紙など貴重な史料が多数発見されるなど、館内には地域の歴史が息づいています。

施設・サービスの特徴

  • WiFi有り
  • 送迎あり
  • 体験ツアー
IN 15:00 / OUT 11:00

旅館について

この宿のコンセプトは「雪国で暮らすような旅」。宿泊中に地域の人々との交流や四季折々の体験をすることができ、雪国ならではの温かさに触れられます。春に山菜を採り冬に備え、冬には3メートルもの積雪と向き合う――そんな雪国の自然と共存する暮らしを五感で感じられる特別な宿と言えます。

食事

「雪の家 古澤邸」の夕食は自由度が高く、好みに合わせた楽しみ方ができます。キッチン設備が整っているので持参した食材で自炊を楽しんだり、地元食材を使った料理キット(地鶏のすき焼き鍋もしくは妻有ポークのしゃぶしゃぶセット)を注文して自分で調理することが可能です。旅先での自炊は、きっとよい思い出になるでしょう。宿泊者には魚沼産コシヒカリがプレゼントされるので、夕食に土鍋で炊いて味わったり、お土産に持ち帰ったりすることができますよ。

温泉

宿には温泉こそありませんが、情緒あるタイル張りの浴室でゆったりと湯船に浸かり、旅の疲れを癒すことができます。宿は築150年ですが、水回りは改装されて清潔さが保たれており、古民家の趣きを感じつつも快適に過ごせて嬉しいと評判です。

レトロな風合いを残した浴室はどこか懐かしく落ち着く雰囲気で、「トレッキングの疲れをリセットできた」「女性でも快適に過ごせた」との声もあります。

なお、宿泊中に本格的な温泉を楽しみたい場合は、車で約30分のところにある日本三大薬湯の一つ「松之山温泉」がおすすめ。少し足を延ばせば名湯にも浸かれるので、旅程に組み込んでみるのも一案です。

部屋

「雪の家」は一棟貸切の古民家宿で、定員は最大10名(一日一組限定)となっています。客室には年代物の太い梁や板張り天井がそのまま残されており、広々とした空間でゆったり静かに休むことができます。

150年の時を超え受け継がれてきた暮らしの工夫に直接触れられるのも、古民家宿ならではの魅力です。過去と現代がゆるやかにつながる贅沢な時間をぜひ味わってみてください。

体験プログラム

「雪の家 古澤邸」最大の魅力は、「暮らすように旅する」ための多彩な体験プログラムと、地域の人々との温かなふれあいにあります。雪国の里山には四季とともに育まれてきた知恵や楽しみが今も息づいており、宿ではそうした体験を通じて単なる観光以上の思い出を作ることができます。

棚田トレッキング

プラン一覧

本サービスは予約リクエスト型を採用しています。弊社で宿泊施設の空き状況を確認のうえ、最適なお部屋とプランをご案内いたします。在庫確認後、LINEにてご提案をお送りし、お客様の決済完了をもってご予約が確定となります。

星峠の棚田トレッキングプラン -夕食なし(雪の家)

星峠の棚田トレッキングプラン -夕食なし(雪の家)
チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00
  • オンラインカード決済
食事あり
合計 61,200/棟 円~

1泊朝食付きプラン -夕食なし(雪の家)

1泊朝食付きプラン -夕食なし(雪の家)
チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00
  • オンラインカード決済
食事あり
合計 52,500/棟 円~

アクセス

〒949-8562 新潟県十日町市安養寺170

空港からレンタカー

成田空港 約3時間40分
新潟空港 約2時間20分

東京から松之山温泉

東京➡︎JR上越新幹線で「越後湯沢駅」➡︎「十日町駅」より車で約12分

無料送迎

7名様まで十日町駅からの送迎可能(事前予約必要)

基本情報

旅館名

雪の家 古澤邸

住所

〒949-8562 新潟県十日町市安養寺170

お風呂

利用時間24時間

設備・特徴

  • ×温泉
  • ×源泉掛け流し
  • ×露天風呂
  • ×大浴場
  • ○シャワー
  • ○一棟貸し
  • ×サウナ
  • ×岩盤浴
  • ×駅徒歩圏内
  • ×コンビニまで徒歩10分以内
  • ○無料駐車場有
  • ○送迎あり(無料)
  • ○キッチン
  • ×洋室あり
  • ○トイレ付きの部屋あり
  • ×ペットOK

共通アメニティ

  • ○ドライヤー
  • ○シャンプー・リンスー
  • ○ボディソープ・石鹸
  • ○歯磨きセット
  • ○タオル・バスタオル
  • ○館内着
  • ×ヘアブラシ
  • ×化粧水
  • ×洗顔料
  • ×乳液
  • ×メイク落とし
  • ×髭剃り
  • ×シェービングジェル・フォーム
  • ○冷蔵庫
  • ×テレビ
  • ○お茶セット
  • ×洗濯機
  • ×乾燥機

よくある質問

寝室にベッドはありますか?
はい。快適なダブルベッド4台とお布団ご用意しています。
夕食のスタイルを教えてください。
雪の家での夕食はお好みのスタイルでお楽しみいただけます。 キッチン設備が整っているので持参した食材で自炊をしたり、地元食材を使った料理キット(地鶏のすき焼き鍋もしくは妻有ポークのしゃぶしゃぶセット)を注文して自分で調理することも可能です。 シェフや板前を宿に招いてプライベートディナーや、地元飲食店のケータリングサービスにも対応していますので、ご利用の際は事前にご相談ください。
お風呂はありますか?
はい。古民家の趣きと快適性を両立した水回りで、バスルームには、肌触りの良い陶器製のバスタブとシャワーを完備。 洗面台も数多く用意しているので、朝の準備もスムーズにご利用いただけます。
アクティビティを体験することは可能ですか?
可能です。 地元のお母さん・お父さんを講師に迎えた郷土料理づくりや里山トレッキングなど、雪国の暮らしを体験する特別な旅をご用意。 ご予約の詳細についてはLINEにてご相談ください。
Ryokan List

近くの旅館